2015年9月26日土曜日

Rally Hokkaido 2015



人事を尽くして天命を待つ。

そんな言葉がぴったりだった今年のラリー北海道です。
前戦モントレーでのクラッシュから実質2週間しかない修理強化週間、いわゆる「ミラージュ祭り」を経て、なんとかラリー北海道のスタートラインに立つことが出来ました。

はからずもラリー中まで続く「ミラージュ祭り」。
レグ1の午前中のSS5、Pawsekamuyの前にパワステが無くなり、お昼のサービスで修復できたと思ったのもつかの間、午後のループの最初のSS7 Rikubetsu Longの1.9km地点、舗装から砂利道になったとたんに3速と4速が無くなりました。

石田雅之選手の86には午前中ですでにSS毎に”勝てない”と思わざるを得ないタイム差をつけられており、まだレグ1は半分。夜のサービスまでSSはあと66kmも残っている。しかも3速と4速をメインで使う陸別の林道です。どう考えても夜までにライバル達に天文学的な差をつけられてトップ争いから脱落するのは間違い無い。

車内にはああこんなところでもう万事休すか、という空気が漂いましたが、ここからがせきねんさんのしぶといところ。「1、2、5速で出来る限りがんばって、タイムロスを最小限にとどめて夜のサービスに帰る」と、合計52.24kmもあるSS8YamWakkaとSS9Kunneywaを、中速コーナーまで5速で走りきり、そこまでで2位天野選手と38秒差、なんとか3位に踏みとどまりました。「棚の下にしぶとく居座ってぼた餅を待つ作戦」です。「3」のコーナーまで5速で走りきるとはお見事。

次のSS10Pawsekamuyを終わってみると、なんと天野選手がスローダウンで、差は6.1秒に。そして約100kmの移動区間を経て、レグ1最終のSS11Satsunai River前のリグループには、圧倒的なタイムで独走していた石田選手が帰ってこなかった。驚きです。レグ1を終わって天野選手と8秒ちょっと差の2位。

サービスに戻れば、「いつもは持ってこないけど、今回は出る間際に組んで持って来た」スペアミッションと歴戦のメカニックが待っています。交換作業は少々時間を残して無事終わり、レグ2での逆転を誓って帰路につきました。

翌デイ2。天野選手は暫定仕様でペースを上げられず最初のSS12で逆転、その後も車をいたわりつつ、攻めるところは攻め、抑えるところはしっかり抑える大人の走りで危なげなくトップを守り、優勝でしめくくることができました。

終わってみれば、全体を通してせきねんさんの強さが光ったラリーだったように思います。最近の全日本ラリーはどこもSSのトータル距離が70kmくらいしかないので、最初から最後までスプリントのように攻め続けないと少々のタイム差を取り戻すのもままならないけど、200km近い距離があり、しかも全力で攻め続けていたら車がもたなかったり(ミラージュも含め、特に小さい車)、今回のように道のリスクが高いような場合、攻めどころを見極めるのがカギになってくるように思う。そういうところの出し入れが上手だなあと横に乗っていて思いました。

以下、ネタ集で。


本番前は素晴らしいお天気だったんですよ。レキ日(木曜日)の朝、NupriPakeから望む阿寒の山々。


それが、本番となるとどうしてこうなるか。全日本ラリー名物「雨の本番」であります。アメダスによればこの日の陸別の降水量は50.5mm、最高気温14.4℃。前戦、モントレーの日曜日が51.0mm、14.9℃(田代)。次は晴れがいいなあ・・・


今回は、クラウドファンディングでたくさんの方にサポートしていただいての出場になりました。目標を大きく上回るサポート、ありがとうございました!そして、Yoda Rallying 依田さん、ステッカー製作&施工ありがとうございました。現場でお会いできず残念。


ラリーショーにて。
札幌のガレージでミラージュ祭りの傍ら、けーこさんと私の夜なべ仕事で「優勝祈願 67」のキットカットを用意しました。これ、効いたのか!?


同じくラリーショーにて。
周辺にいた女子コドラ全員集合。JN5クラスは前から7台のうち5台が女子コドラ、女子率高いです。

 
ラリー明けの月曜(祝日)は中札内村の車両展示にやってきました。こうやって地元で地道にラリーを知ってもらう取り組み、良いですね。道の駅なかさつないでアイスも堪能。

(c)Yana Usynina
表彰式。天野選手が今回2位に入ったことで、ポイント差はあまり詰まっていませんが、とりあえずまだチャンピオンのチャンスがあるので、次戦も出場予定です。第9戦(最終戦)のエントリーは第8戦の前に締め切られてしまうので、結局今年あと全部出ることになるのかな?いろいろ厳しいですが、なんとかがんばりたいです。

ということで、次はM.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ、10月16-18日、飛騨高山で開催です。

では。

2 件のコメント:

  1. しかしまあ・・・、今回の日誌も読みごたえありますな~。
    陸別で見てましたよ。50ミリも降ったんですね。たぶんここ数年で一番長く雨の中で傘をさしていたような気がします。
    リクベツ3の全日本の上位くらいで帰ったのですが、Aエリアでバスを待っていると、mivecのサウンドを響かせながらやってきましたよ67番が!
     舗装からダートに変わるところの直角コーナーで3速(多分)→2速→1速とシフトダウンしてサイド引っ張ってヨイショッと回り、アクセル全開でシフトアップ!のところで、なんでか音は全開でした・・・orz。
    その後しょぼんとしながら帰路につき、次の日夕方に時間が空いたのでラリノサウラを見てみると。いやあ、ラリーって本当にわからないですね~♪
    よく頑張りました。
    おめでとう

    返信削除
  2. ああくやしい。
    僕は SS3で3,4,5速 (2速もほぼだめ)になってしまいました。人事を尽くした量で負けたのか、ただの運か? あーくやし。

    返信削除