2013年5月28日火曜日

全日本ダートラ砂川

この週末は全日本ダートラ第3戦、砂川ラウンドに、計時オフィシャルとして行ってきました。ダートラ会場に行くのが久々すぎて、車も会場の雰囲気も、こんな感じだったっけ???と、物珍しい感じでした。

今回は「全日本ダートラな一日」を写真でレポートしてみたいと思います。

朝、受付。受付の人がカメラ目線なのは許してください。本番の日曜日は朝5時ゲートオープン、6時受付開始で、朝が早かった。天気が良いと朝早くからテンション上がって良いですね(写真は公開練習の朝で、曇ってました!)


パドックの様子。これも公開練習日(土曜)。日曜は青空で、テントももうちょい増えてました。山の雪は例年より多めです。


受付が終わったら車検です。今回はクラス別(出走順)に時間が指定されていました。これはSA2クラス松波選手の直したてホヤホヤ♪のマシン。公開練習日には「半分しか塗れなかったのか!?」と心配しましたが、公開練習の後にカラーリングが増え、どうやらデザインだったようです・・・良かった。SA2クラス2位オメデトウ。


車検が終わると慣熟歩行。歩いてコースを覚えて、後で頭の中でタイムまで正確に再現できるのはすごいと思う。今年は草も伸びておらず、木の葉も茂っておらず、タワーからコースがよく見えました。


ウォーキング・・・もとい、完熟歩行の後は開会式とブリーフィング。
審査委員によれば、遅刻、欠席はペナルティで罰金が課せられるそうなので、気をつけませう。

この後、順に第1ヒート(1トライ目)、再度、完熟歩行、第2ヒート(2トライ目)、と続きますが、いかんせん写真がありません。計時オフィシャル的には、110台×2回(中間タイムとゴールのタイム)×2回(2トライ)=440回も計時をした勘定になります。公開練習から数えると約800回。すごい回数だ。


会場の物販ブースの様子。今回は出張コンビニ?セブンイレブンが出店し、おにぎり、パン、焼鳥などを販売していました。その他、じゃんけん大会、優勝者当てクイズなど。


全走行終了後、表彰式です。SA2は北村選手が優勝、松波選手2位。どちらも熱烈応援している選手でした。おめでとうございます。


今回、どんなものかと楽しみにしていたモンスター田嶋選手のスーパー86。こういう、走っているだけでスゴすぎてニヤニヤしてしまうようなマシンを、全日本ダートラで見たのはずいぶん久々な気がします。が、本番は結局1本もフィニッシュに姿を見せることなく、リタイア。復活はあるんでしょうか?できればまた走っている姿を見てニヤニヤしたいものです!

次回のラリーは全日本ラリー第3戦、福島。今回スーパー86がトラブったということは・・・再来週の福島ラリーのドライバーである粟津原選手は予定外の仕事がいっぱい増えたに違いなく・・・ラリーはいろんな面でぶっつけ本番になる気がしますが、なんとかがんばりたいと思います。がんばろう、福島。「ベストカーウイズモンスター86」でおじゃまします。ではまた。

2013年5月13日月曜日

RTCスーパーターマック2013


この週末は陸別で開催された北海道ラリー選手権第3戦RTCスーパーターマックに行ってきました。天気はあいにくの雨。朝の気温2℃、日中でもせいぜい6℃どまりで、タイヤもカチコチのまま波乱の展開が予想されました・・・が、


うどん係の人にはタイヤのグリップ力は関係ありません。
オホーツク猿払村直送、工藤君のホタテ(と、ツブ)。
タイヤが暖まらない温度は、ホタテを外に放っておける温度でもあります。猿払のホタテは海に直播きするので、天然物同様に美味しいのだとか。
詳しくはこちら。通販もやっています。→猿払村のホタテ


焼いております。刺身でもいただきました。
美味い。しかし、大きすぎて数はこなせず。ご馳走様でございました。


ラリーの方は予想どおり波乱の展開です。クラッシュしなくとも、スピンした等々でどんどん順位が入れ替わっていきます。こんなことになってしまった人も。あイタタタタ。


うどん係も働いています。「陸別寒いから、冬と同じような”あぶらうどん”がいい」とのリクエストでしたが、どういうわけか冬より脂少な目でした。今回は頂き物の「ギョウジャニンニク」入りです。普通盛りを装って全員大盛りにしたのが効いたのか、順調に完売しました。


帰りに寄り道したところにはまだこんな雪壁が!畑ですよ?農作業は大丈夫なんでしょうか。
なんかまとまりませんが、うどん係が書けることはせいぜいこのくらいということで。




2013年5月6日月曜日

2013久万高原ラリー

・・・体育会ラリー部高地トレーニング合宿日誌。


(写真)けーこさん撮影「サービス会場でブログを更新するノリコ」

ゴールデンウィークの後半は全日本ラリー第2戦、久万高原ラリーに行ってきました。コースカーということで、主催者、審査委員会、その他各方面から「0カーは選手と同じスピードで”走らなくても良い”にルールが変わったのはお前(新井選手)のせいだからな」とイジられまくり、車も「壊れそうな物は取り替えてきた」という念の入れようです。
おかげさまで壊れず、壊さず、パンクもさせず、そこそこのスピードで完走して選手の邪魔もせず、ギャラリーの方にも喜んでもらえて、いい仕事ができたと思います。関係の皆様お疲れ様でした、そしてありがとうございました。


合宿の朝は早朝ランから。久万高原町の役場付近は標高500m、サービス会場の美川スキー場は1,100m、心なしか空気が薄いような気が・・・この後、約30分後に戻ってきたら、丁度同じ宿で合宿していた高校生のラグビー部員が早朝練習に起き出して来たところでした。ちなみに左・父トシ、右・息子ヒロキ。


合宿所。20畳に11人、PWRCチャンピオンも雑魚寝です。布団部屋に2人、女子部屋2人。オフィシャルの宿のスキー場のロッジ(選手宿泊の白銀荘よりさらに標高の高いリフト脇の建物)ではなく下界だったのは、選手が混じっていたからでしょうか?寝袋をもって行かずに済みました。


合宿なので、車の誘導も練習です。
「それじゃどっち行っていいかわかんねーだろ!!」と怒鳴られても、がんばれ若者。顔に「やってらんねーよ」と書いてあったな(苦笑)。先生は口が悪くて厳しいです。まあ、ラリーに関してはいいこと言っていたように思うけど。

イジられたり、


ステッカーを直したり。
がんばれ若者。
ちなみにバンパーはぶつけなくても路面に当たってボロボロになります。

 
 
コドライバーもラリー合宿です。
「直線距離の数字を読むときは、コーナーの長さの数字と間違わないように一拍置いて。」ということで、「five left over thirty(コーナーの長さ)tightens maybe, (一拍)twenty」。ノートを書く略号の話や、補助語の入れ方、その他、海外のコドライバーがどんな役割をしてるのかといった話など、非常にタメになりました。ところで、「おめー首短けーから丈夫だよなー」と、そのとおりだけど首無し仲間にしようとするのはやめてくださいよ。
 

リエゾンルートの国道494号線。まさに模範運転でゆっくり走っていましたが、主催者と地元の方の交渉はさぞかし大変だったろうと思わせるような出来事もあり、選手としてもフィールドを長く大切にしていかなければと改めて思いました。


何万人とまではいかないけど、スキー場の駐車場からあふれてかなり遠いところまで駐車車両でいっぱいになるくらいギャラリーも入っていました。2日とも好天に恵まれて観戦日和でした。ホコリまみれになりましたが・・・最終SSで解説中。


ヒロキ、免許とって4ヶ月、全日本オープンクラスデビュー戦、完走。
このインプレッサの仕様を聞けば、全く「普通の若者が初心者としてラリーを始めるときに乗るような車」で、初めて全日本に(ドライバーで)出たときの自分がどんな車でどんなだったかを思うと、これで落ちずに完走することがどれだけ大変か判ろうというものです。これからが楽しみです。

長くなりましたが、ここからは旅日記です。
今回は関空までの往復にピーチを使いました。
 

関空ではLCC専用(今はピーチ専用)の第2ターミナルに着きます。ボーディングゲートは無く、徒歩でアプローチ。以前雨の日に乗ったときは傘を貸してくれました。


シート間は狭いです。私は膝先にまだゲンコツ1個分くらい余裕がありますが、190cmは軽く超えると思われる隣のお兄さんはこのとおり。ちなみにシートも薄い感じで、前の人は腰の辺りがマッサージ椅子に座っているような感じだったと思います。


機内食を頼んでみました。「野菜たっぷり!完熟トマトパスタ」700円。まあまあです。空港で空弁買うならこれでもいいかな。他にすきやき弁当(700円)、季節のお弁当(800円)、サンドイッチ各種など。ドリンクとのセット、その他スナック類や単品ドリンクもあります。

今日は朝7時の始発に乗りましたが、6時半前で関空第2ターミナルは激混みでした。ピーチ様のおかげでゴールデンウィークにも気軽に飛行機に乗れました。ありがたやありがたや。

2013年5月5日日曜日

久万高原ラリー デイ2

今日は朝から夕方までずっと雲一つ無い上天気で、初夏というのが相応しい1日でした。0カーは危ないことも落ちそうになることも無く完走しました。各方面から絶対完走を言いつけられていたので、当たり前ですが良かったです。続きは帰ってからでも。

2013年5月4日土曜日

久万高原ラリー デイ1

くねくねくねくね走って本日無事フィニッシュ。早朝マラソンから始まって世界のラリーストの薫陶を受けた1日でした。
ということに、しておこう!
明日も早起き…ですよね?

2013年5月3日金曜日

久万高原ラリー レキ日

レキ日は、自分たちもレキをしつつ、選手を先導する仕事でした。「高知県に寄り道する」目標は、あと500mだったのに前後を固められて寄り道するわけにもいかず断念。残念…
山は藤の花が綺麗です。今晩は音読の練習をしよう。