2017年10月1日日曜日

ラリー北海道2017

10月になりました。ラリー北海道から早2週間。今年もいろんなことが詰まったラリー北海道でしたが、一体何をブログに書こうか非常に悩みます。
皆様もうお気づきかと思いますが、ラリーについての内容の薄さをいつも旅日記で補っているわけで、このブログの半分以上は旅日記でできているのです。なので、朝仕事に行って昼に出て2時間半のドライブで着いてしまうラリー北海道は非常に書きづらいのです。

Photo credit to Yuji Watanabe
既報のとおり、ラリーの結果はペナルティを貰っての完走(APRC的には正式に完走となります)15位となりました。レグ1のSS3でリタイアする原因になったパンクについても、改めて書くことはないのですが、結局、スペアタイヤについて自分の意見は全く採用されなかったというのが残念、というより、然るべきところで(つまり、彼らから見えるところで)一つ一つ実績を積み重ねて行って初めて聞く耳を持ってもらえるのだろうということをまた感じたところです。しかし、何をどうしたらそうなれるか、、、一朝一夕には成らずなことであり、現状では本当に難しく感じます。ともあれ、お世話になった皆様いろいろありがとうございました。


今回は本当に写真が少なくて驚きました。唯一撮ってあった十勝旅日誌的な写真を上げておきます。日曜日、午後のホンベツが終わって、ニューアショロロングがキャンセルになり、帰り道の雲。月曜日に十勝入りして以来、雨が降らなかったのは本番の土日だけ。新規投入の底厚コドラシューズは重さ以上のいい働きをしてくれました。

普段ならここから旅日記なのですが、せっかくなのでニッポンスペシャルバージョンでお送りしたいと思います。生まれてこの方日本語(もしくは漢字使用の諸言語)を勉強したことの無い外国人の目線で写真をご覧ください。

火曜日の朝の仕事は両替から。「USドル札(現金)を日本円に換えるのに銀行に行きたいんだけど」。そう言われて調べたら、帯広駅前にある私達のホテルから徒歩2分。

Photo credit to Google
銀行です。漢字が読めてすら看板が控え目過ぎてその存在に気付かず。


今回泊まったアパ帯広駅前の前にはセイコマート。毎日の飲み物、弁当、おやつ等々の買い物に、行けば毎回関係者に会うわけですが。ある時、某機能性食品を持った選手に聞かれたのです。「これにグルテンと乳は入っているか?」(写真はイメージです)


ガソリンスタンドもなかなかの物です。仮にカタカナが読めたとしてもkyasshupurika、BIZ suteashonとは何か?を知らないと一抹の不安感が。ここで現金を選択すると、次はメンバーズカードを持っているかとか聞かれるわけです。

その他、docomo回線で会話のできるSIMは日本在住者が月契約しないと入手できないとか、帯広でプリペイドSIMを買える場所は数か所しか無いとか、JRにもNEXCO東日本にも外国パスポートを持って行かないと買えない格安な割引があるとか、レンタカー会社でETCカードをレンタルできるとか・・ニッポン観光の秘密がいろいろわかりました。

「外国人向け」とされるところまでたどり着ければ少なくとも英語で用が足せるようにはなっているようですが、概してそこまで至るのが難しい印象です。銀行は、建物を発見できて、案内板で「外貨両替」を見つけられて、カウンターまで行けば「exchange」のレートが書いてあり、英語を話せる店員さんがいました。



SIMカードもデータのみのものは国際空港ならすぐ手に入るけど、乗り継ぎでそのまま帯広に入ってしまったら大変。数少ない取扱店に行って店員さんに頼めば出てきますが、そもそも取扱店を探すのが結構大変だったし(少なくとも私が調べた範囲で英語サイトで帯広のどこでデータSIMが買えるか判るものは無かった)、遠かったら行くのも大変。あと一歩。惜しい。東京オリンピックの頃にはKIOSKやコンビニで売るようになりますでしょうか。


ちなみにこちらはマレーシアで買ってきたお菓子の原材料とアレルギー表示。日本語まで書いてあるのは非常に珍しいですが(もしかして輸出し始めた?)、このくらい書いてあるのは今やどこでも普通です。

そんなこんなでラリー北海道も終わりまして、どうやら今年はインドには行かないようなので、旅日誌付きのラリー日誌もこれが最後になりそうな予感です。
来週は「とかち2017」。北海道のラリーはこれが今年の最終戦となります。道中の山が雪になりませんように。

2017年9月18日月曜日

ラリー北海道2017 Leg2 日曜日 & 月曜日

日曜日は夜中まで忙しすぎて更新できずに力尽きてしまいました。毎日更新を目指していたのに残念です。

日曜日のステージは全SSを走りきり、ちょっとだけ速く走れるようになって無事終了。ああいう車を運転するのって大変なんだなあと思った次第です。


結果は、APRCのレギュレーションに従って走れなかった ステージ1本につき1時間ずつのペナルティをいただき、15位完走となりました。

ポディウムでのフィニッシュセレモニーが終わった後、「北海道から東京まで何も予約してないけど、明日苫小牧まで行った後、成田から午後9時に出る国際便に乗りたい」というとんでもないリクエストで右往左往し、気がついたら夜中。台風で3連休最終日、厳しすぎますって。今朝も朝早くに嵐の帯広を出て、ラッキーなことに高速が止まる前になんとか山を越えて苫小牧での用事を済ませ、出来ることはやったつもりになってようやくラリー北海道終了です。サンジェイさんが予約した帯広からのJAL便も無事飛んだようで良かったです。

応援の皆様、オフィシャルの皆様、選手の皆様大変お世話になりありがとうございました。また来年も出られるといいなあ。。

2017年9月16日土曜日

ラリー北海道2017 土曜日Leg1

本日2本目のSS3クンネイワでスペアタイヤを使い切って以上終了~
というくらい写真を撮る間も無くあっという間に終わりました。

たぶん午前9時半くらいだと思います。クンネイワはなんとかフィニッシュまで行って、その後SS4シピリカキムに向かおうとしましたが、パンクしたタイヤがボロボロになり過ぎてリエゾンで終了。ほんともったいない。

車は無傷なので明日再スタートしてラリー2(最近はこういうのをラリー2と呼ぶようです)で走ります。5時スタートは早すぎです。霧かなあ…

2017年9月15日金曜日

ラリー北海道2017 金曜日

朝4時過ぎに起床で盛りだくさんの一日でした。
まずはレキ、朝イチのニューアショロロングの途中で鳴りましたよ!緊急速報!


「これは何だ?」「日本はなぜ飛んでくるミサイルを片っ端から撃ち落とさないのか?」等々、説明が難しいです。結局シピリカキムのコース上には何も無いので、何もせずに通過。先日JMRC北海道のHPに「競技中にアラートへの対応の仕方」という文書が載りましたが、ラリーはどうしようもないとしか言いようが無いです。

昼からシェイクダウン。夕方はラリーショー。今年もたくさんの人に来ていただき、ありがとうございした。夜はいよいよ本格的に競技が始まりました。最初のステージはヘッドランプが暗くて良く見えなかったというのもあり、タイム的にはアレでしたがとりあえず無事です。おやすみなさい。





2017年9月14日木曜日

ラリー北海道2017 木曜日

今日も写真を撮り忘れました。朝からレキ(コース下見でペースノートを作成)。陸別、足寄方面を中心に4か所とサービスパーク脇のショートステージを周りました。

なんというか、毎日雨ですよ。陸別の山奥で前も見えないほどの雨!本番は一応晴れ予報ですが、どうもラリー北海道は雨のイメージが付きまといます。道はいつもと同じ感じで、「クンネイワ」の一部がガレ場の他は、轍になりそうですが今のところそんなに悪くはないです。

サービスは車両の整備と車検、無事車検も通過したようで何よりです。(私からサービスへの)ステッカー類の渡し忘れとかは無かったようだ。。。

夜は例年通り地元の方々主催のウェルカムパーティがあり、サービスパーク横のイベントスペースでジンギスカンをいただきました。小雨模様で寒い中、炭火がありがたかったです。いつもありがとうございます。陸別の浜田さんにウォータースプラッシュに新設した「水被り台」に立たないかと誘われましたが、さすがに丁重に辞退させていただきました(笑)。ギャラリーの皆さまにたくさん水を掛けられるようがんばります。では。明日は超早起きなのでこのへんで。

2017年9月13日水曜日

ラリー北海道2017 水曜日

昨日の雨も上がって暖かくなり絶好のテスト日和となりました。
マレーシアの本番前には車としてちゃんと動くことを確かめる程度しか走れませんでしたが、今日はまずまず。日本の林道は不確定要素が少ないこともあり、サンジェイさんも前より自信をもって臨めたのではないかと思います。本番もこんな感じで行けると良いんだけど。


夕方には参加確認があり、全日本組も揃っていよいよ本格的にラリーが始まりました。
明日はレキ。APRCは一番遠いKunneywa 28.7kmから始まります。ようやく起床時間にプログラムが追い付いてきた。良いノートが作れるようがんばります。

2017年9月12日火曜日

ラリー北海道2017 火曜日

今日の帯広は最高気温15.8℃、一日中冷たい雨が降り続く天気でした。
なんと1枚も写真を撮っていなかったので写真無しですが、サンジェイ号にカラーリングが施されてだいぶそれらしくなりました。

雨の中のテストには行かず、レキ向けの買い物をしたり、準備をしたりで1日終了。今のところ当初の予定より非常にゆっくりしたペースで進んでいるようにみえますが。明日は書くことがあることを期待して本日も早寝しようと思います。ではまた明日。